写真×(かける)3

綺麗で素敵な写真は,ネット上にも沢山見られるようになってきました.そんな中で,写真展を実施する1つの意味として,"現地で観賞する"ということに重点を置いた写真を考えています.写真というメディア媒体を拡張した新しい表現を模索中です
壁をはさんで展示されたセットの作品.写真に収めた段階で働かなくなったはずの磁力を再構築.展示という場所性を活用した作品
離れた場所に飾られたセットの作品.一方の写真から抜け出してもう一方の写真へと旅をする,写真の中に存在するアライグマ(本当はレッサーパンダでした.間違えました.すみません)
同じく展示という場所性に着目した作品.
ヒトは情報によって自分の意見や判断を変えます.口コミやみんなが"いいね"と言うものは,良い物だ(あるいは斜に構えて悪い物だ)と自分の真意に背いたゆがんだ判断を下します.
この作品では写真展でよくあるキャプションに,この作品が評価されている物である,という情報を加えることで,明らかに下手な写真でも上手いと感じるようになるのかを試している